株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社である株式会社USEN Media(本社:東京都品川区、代表取締役社長:成内 英介)は、5月16日(火)、数々のレストランアワードで受賞歴を持ち、世界で愛されるフレンチの名店【フロリレージュ】を率いる川手 寛康シェフのプロデュースで洋菓子の新ブランド【DEAR BUTTER SAND(ディア バターサンド)】を立ち上げ、第一弾商品として「幸せの焦がしバターサンド」の販売を開始しました。 ■川手 寛康シェフがプロデュース、新スイーツブランド【DEAR BUTTER SAND】 「ミシュランガイド東京2023」で二つ星の評価を得て、「世界のベストレストラン50」や「アジアのベストレストラン50」ほか数々のアワードでも受賞歴を持つ【フロリレージュ】川手 寛康シェフによるプロデュースで、新スイーツブランド【DEAR BUTTER SAND】が誕生しました。 そして今回【DEAR BUTTER SAND】の第一弾商品として「幸せの焦がしバターサンド」を発売開始します。 シェフ自身が幼い頃よりバターサンドが大好きで「これまでの人生で出会ったどんなバターサンドよりも心に響くものをつくりたい」という想いのもと商品開発がスタートしました。 ■「幸せの焦がしバターサンド」とは 純日本産の沖縄のラム酒で漬けたまろやかなラムレーズン、焦がしバターの香りを存分にまとったバタークリーム、歯応えと口溶けの良さを併せ持つガレットブルトンヌ。1℃、1gといったわずかな違いの綿密な試行錯誤を半年以上繰り返し、完成させた珠玉の品です。 ~口の中で一瞬でとろける、芳醇な焦がしバター~ バターに熱を加えることでバター本来の香りとは異なるさらに芳醇な風味になり、頬張ると、口いっぱいに焦がしバターの風味が広がります。シェフがこだわった黄金比と、フランス料理の繊細な要素を兼ね備えたクリームは、口に入れた瞬間にとろけ、幸せと感動が溢れます。 ~重みある歯応えの“ガレットブルトンヌ”生地~ クッキー生地を使ったバターサンドが一般的ですが、「幸せの焦がしバターサンド」はブルターニュ地方の伝統菓子である、ガレットブルトンヌをセレクト。香ばしい焼き目のついた生地はバタークリームを引き立てながらも、共に幾重にも重なるような味わいを織り成し、存在感を放ちます。 ~希少なラム酒を使った、まろやか風味のラムレーズン~ 川手 寛康シェフが10年ほど前に出逢った、沖縄本島北部にある伊江島蒸留所が醸す純日本産のラム酒「イエラム サンタマリア ゴールド」を使用しています。伊江島産サトウキビの搾り汁のみで仕込み、単式蒸留器を使ったアグリコール製法によるもので、この製法によるラム酒は、全世界の総生産量の約3%しかない稀少なもの。オーク樽で熟成することでふくよかな樽香が生まれます。こちらに一晩漬け込むことでまろやかなラムレーズンが出来上がります。 ~親愛の形“六角形”は、大切な方へのギフトに~ 六角形の形状は、蜂の巣や雪の結晶など自然がつくり出す最も安定した構造であることから、調和や安定の意味があり、繁栄の象徴や長寿を願う縁起が良い形ですので、お祝いなど大切な方を想うギフトにもぴったりです。 ■ギフトにぴったりのパッケージが特徴 一冊の本をイメージしたパッケージが魅力のひとつです。主役となるバターサンドが映えるよう、凛とした雰囲気を醸し出しつつ、ゴールドのロゴからは高級感も溢れ、贈るお相手を選ぶことなく喜ばれるデザインになっています。 ■幸せな気持ちに浸ってほしい ~【フロリレージュ】川手 寛康シェフコメント~ 幼い頃から身近だった大好きなバターサンド。料理人となり、「バターサンドにはもっと可能性があるのでは?」という想いから、初めてとなる洋菓子のプロデュースがスタートしました。クオリティの高い洋菓子に出逢うと感銘を受けます。しかし、なかなか出逢うことはできません。半年以上、日々試行錯誤を重ね、時にレストランのゲストに試食してもらい、ようやく想い描くバターサンドが完成。これまでの人生で出逢った素晴らしい味わいや培った技術によって、想いを具現化することができました。これまでにないバターサンドの感動をぜひご体験ください。そして、幸せな気持ちに浸っていただければこの上ない喜びです。 ■ブランド概要 ブランド名:DEAR BUTTER SAND (ディアバターサンド) 商品名:幸せの焦がしバターサンド 個数:6個入/1箱 価格:4,480円(税込) 配送方法:冷凍 販売開始:2023年5月16日(火)15:00 公式サイト:https://dearbuttersand.com Instagram:https://www.instagram.com/dearbuttersand/ ※当社の商品サンプルをインフルエンサーやメディアへ配布し、SNS などへ投稿されている場合があります。投稿されているコメントは当社の見解ではありません。 ■会社概要 会社名:株式会社USEN Media 所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア 代表:代表取締役社長 成内 英介 設立:2017年6月16日 URL:https://usen.media 【飲食店の今と未来に貢献する】をミッションとし、メディアを通じて「店」と「人」をつなぐ取り組みを推進。料理人掲載数No.1グルメメディア『ヒトサラ』、食のEC『ヒトサラ CHEF’S MALL』、インバウンドグルメサイト『SAVOR JAPAN』の運営をはじめ、SNSや動画チャネルの展開、外部パートナーとも連携した「集客DX」の推進支援により、新たなビジネス機会の創出、効率化など、店舗経営を支えるサービスの提供に注力しています。